『北海道じゃらん』2025年5月号は4/19発売 一度は見てみたい!北海道の桜・花絶景スポット5選

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛田 圭一、以下リクルート)が発行する旅行情報誌『北海道じゃらん』は、2025年5月号(2025年4月19日(土)発行)にて、特集記事「桜・花絶景&グルメドライブ」の記事を掲載いたします。本レターではその中から一部を抜粋して、北海道の桜・花絶景スポット5選を紹介いたします。なお、本内容は『北海道じゃらん』2025年5月号および旅行情報サイト「じゃらんニュース」でも紹介しております。

https://www.jalan.net/news/article/875194/

■まだ間に合う!北海道で春の彩りを楽しめるおすすめスポット5選を紹介

いよいよ北海道にも、春の訪れとともに桜の美しい季節がやってきました。そこで、北海道を知り尽くす『北海道じゃらん』編集部が、見るだけで心が躍る桜や花の絶景スポットをピックアップ!また『北海道じゃらん』2025年5月号では、今回ご紹介した5カ所と併せて全46カ所を掲載しています。そのほかにも、絶景スポットの近場で景色を楽しめる場所や、ランチ&春スイーツをめぐる大満足のドライブコースを紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

【北見市】北見フラワーパラダイス

東京ドーム6個分の広大な敷地内で、約85種3万本の草木が彩る、四季折々の風景を楽しめる名所。桜の見頃は5月上旬で、山の斜面一帯が春の色に染まり、一年でもっとも華やかになります。丘陵庭園の頂上へ登ればさらに眺望抜群で、エゾヤマザクラとエゾムラサキツツジの景色を臨み、北見市街を一望できるのが魅力。また、車で約13分の距離には、道産そば粉と小麦を使用したそば店があるのでこちらも要チェック。

【新ひだか町】二十間道路桜並木

直線7キロメートルに渡って約2,000本の桜が並ぶ名所。樹齢100年を超える木が多く、壮大な桜並木を一望できます。カスミザクラやミヤマザクラ、ソメイヨシノのほか、一番本数の多いエゾヤマザクラはなんと1,455本!桜の見頃は4月下旬~5月上旬で、新ひだか町のグルメが味わえる「しずない桜まつり」(4月下旬~5月上旬)では、高所作業車による乗車体験などが楽しめるイベントもあるのでぜひ乗ってみて。

【札幌市】国営滝野すずらん丘陵公園

一面に咲き乱れる姿はまさに花のじゅうたん!園内には約23万本のチューリップがあり、その品種は約120種と圧巻です。チューリップの見頃は5月中旬~6月上旬で、桜の見頃は5月上旬。ほかにも、春のこの時季はすずらんなども咲き、園内が徐々にカラフルになるので何度訪れても楽しめます。また、敷地内(渓流口駐車場から徒歩約20~30分)には市内最大級の「アシリベツの滝」があり、雪どけのこの時季は迫力のある姿を見ることができます。

【美唄市】東明(とうめい)公園

日本最北端のソメイヨシノ群生地といわれる花見の名所。桜の見頃は5月上旬~中旬で、ソメイヨシノなど約2,000本の桜が咲き誇る景色は壮観。夜は遊歩道沿いの桜が一部ライトアップされる予定で、約60基のボンボリがともる幻想的な夜桜鑑賞も楽しめます。また、車で約6分の距離にある彫刻美術館の敷地内にも、桜の木が点在しているので花見の時季に一緒に立ち寄るのがおすすめ。

【せたな町】玉川公園

玉川神社を中心に水田風景や遊楽部岳を望める小高い丘に位置する公園で、せたな町の町花である水仙の名所として定評があります。標高約80mで咲く水仙の株数は、圧巻の約30万。4月下旬~5月中旬は、水仙に加えて桜も見頃で、タイミングが合えば水仙と桜の色のコントラストが見られるかも。「第53回 玉川公園水仙まつり」では、豪華ゲストによる歌謡ショーや地元の和太鼓集団による演舞などの披露があり、町花と町民交流を楽しむ祭りとして親しまれています。

※紹介している内容は2025年4月2日時点の情報です

※本リリースをご紹介いただく際は、必ず下記クレジットを記載してください。

「北海道じゃらん 北海道の桜・花絶景スポット5選」

※本レター内で掲載している花の見頃は、例年のものです。

気候条件などにより前後することがありますので、予めご了承ください

※おでかけの際には、ホームページなどで最新の情報をご確認ください

■今回紹介した記事は『北海道じゃらん』2025年5月号で!:媒体概要

日帰り温泉&ランチお手軽ドライブ、桜・花絶景&グルメドライブ<エリア別花名所リスト付き>、無料や500円以下も!お出かけスポット×穴場ランチドライブ!、港町の旬海鮮&ブランド肉ランチ×直売所ドライブMAP、エリア別 GW&春のイベントカレンダー55…など今月も旬の情報が満載です。ぜひご覧ください。

[発売日]2025年4月19日(土)発売

[価格]400円(税込)

[販売]北海道・青森の各書店、北海道・青森のコンビニエンスストア、インターネット販売、北海道どさんこプラザなど

▼リクルートについて

https://www.recruit.co.jp/

▼本件に関するお問い合わせ先

https://www.recruit.co.jp/support/form/

ジャンル
地域
カテゴリ
商品