北海道のプレスリリース配信サービス・広報 | ソーシャルプレス

About "SOCIAL PRESS"?

About SOCIAL PRESS?

SOCIAL PRESSは「北海道の企業」と
「地元メディアの記者」や「インフルエンサー」などの
PRするチカラを持つ人々をつなぐサービスです。

地域のビジネスとメディアの連携をスムーズに
マッチングすることで、ビジネスの成長をサポートしながら
地域間交流の円滑化、北海道の産業の発展を実現します。

Our Solution

SOCIAL PRESSでは、企業からのプレスリリース形式での情報発信や
インフルエンサーへの体験PR依頼はもちろん、
メディア・記者からの取材依頼やロケ使用依頼などができ、
企業とメディアで相互にコミュニケーションを行うことができます。

企業向けソリューション

企業向け

  • メディアからの情報募集にエントリー
  • 北海道メディアへのプレスリリース
  • インフルエンサーへのSNSでのPR依頼
メディア向けソリューション

メディア向け

  • 企業や団体への取材依頼
  • 番組で取り上げるネタの募集
  • ロケ場所利用のリサーチ

"企業向け”提供プラン

01_Press Release

北海道メディアに向けてプレスリリースを配信することができます。
コスト負担少なく継続的にご利用いただけます。

配信メディア

企業向け提供プラン 配信メディア

02_Influencer

企業向け提供プラン Influencer

通常のプレスリリースに加え、
インフルエンサーを起用し
さらに多くの一般消費者に
情報を発信することができます。


"メディア向け”提供プラン

Media Research

企業・団体からの最新情報の検索・ 収集はもちろん、特定のテーマに対し情報提供を募り、
企業や団体の担当者と直接やりとりしながら取材を進めることができます。

メディア向け提供プラン

プレスリリース

NEW RELEASE

「松平健 マツケンサンバコンサート」2026年3月に北海道で開催!踊り出さずにはいられない!素敵な時間をお届けします!の画像

「松平健 マツケンサンバコンサート」2026年3月に北海道で開催!踊り出さずにはいられない!素敵な時間をお届けします!

今やCM・テレビ・舞台・雑誌・SNSなどで見ない日がないほどの人気が再燃している松平健による「マツケンサンバコンサート」!今年札幌で開催した際にチケット完売となった大好評のコンサートを ...
【北海道から】旨味をじっくり、ぎゅっと凝縮。鮮度そのままふっくら食感。酒のための海のつまみ®シリーズに≪氷温®乾燥一夜干し≫が新登場の画像

【北海道から】旨味をじっくり、ぎゅっと凝縮。鮮度そのままふっくら食感。酒のための海のつまみ®シリーズに≪氷温®乾燥一夜干し≫が新登場

「⾷を通じ全世界に貢献する」をスローガンに掲げ、食のリブランディングに邁進する 株式会社丸市岡⽥商店(本社:北海道札幌市、代表取締役:岡⽥ 隆志)は、「酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し...
【北海道江別市】地域交通・情報発信・農業の3分野で、地域おこし協力隊を7名募集中。申込受付は11月18日まで。の画像

【北海道江別市】地域交通・情報発信・農業の3分野で、地域おこし協力隊を7名募集中。申込受付は11月18日まで。

北海道江別市(市長:後藤 好人)は、公共交通における深刻な人手不足という課題解決と、市の魅力発信を強化するため、2025年10月6日(月)より「地域おこし協力隊」として3つの専門職(バス運転手・...
11/16札幌市 高校生と地域がつくる“働く”を考える共創イベント初開催の画像

11/16札幌市 高校生と地域がつくる“働く”を考える共創イベント初開催

はじめまして。私は札幌市で、北海道産の規格外野菜を使った焼き菓子の製造・販売を行う「株式会社ブルーブロッサム」代表の工藤 勲と申します。当社では、見た目などの理由で流通できない野菜を活用し、食品ロスの削減と障がいのある方の就労支援を両立する活動を続けています。このたび、設立3周年を記念し、札幌龍谷学園高校の生徒たちと共同で企画した「ブルーブロッサム3周年記念 感謝イベント」を開催します。

本イベントは、「食」「福祉」「教育」をつなぎ、“誰もが社会に参加できる仕組み”を学び・体験できる1日です。


【リゾナーレトマム】子どもの成長に合わせてステップアップ!初めての雪遊びからスキーデビューまで楽しむ、冬のファミリー旅を提案の画像

【リゾナーレトマム】子どもの成長に合わせてステップアップ!初めての雪遊びからスキーデビューまで楽しむ、冬のファミリー旅を提案

冬のファミリー滞在 イメージ「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」がコンセプトのリゾナーレトマムでは、子どもの成長に寄り添いながら楽しめる冬ならではの体験を通して、心に残る冬のフ...
札幌市消防局が iPad とローコード開発ツールを基盤とした救急隊向けアプリで救急搬送をデジタル化の画像

札幌市消防局が iPad とローコード開発ツールを基盤とした救急隊向けアプリで救急搬送をデジタル化

2025 年 11 月 4 日 – Claris International Inc.(本社:米国カリフォルニア州)は、札幌市消防局が TXP Medical 株式会社(本社:東京都文京区)の救急隊向けアプリ「NSER mobile」を導入し、救急搬送業務のデジタル化を実現した事例映像を公開しました。NSER mobile は Claris が提供するローコード開発プラットフォーム「Claris FileMaker」を基盤に構築され、全国の救急医療を支えています。


民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」プロジェクトに新たに13社から企業版ふるさと納税の寄附の画像

民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」プロジェクトに新たに13社から企業版ふるさと納税の寄附

北海道大樹町(町長:黒川豊)とSPACE COTAN株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町、代表取締役社長兼CEO:小田切義憲)は、民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」プ...
宇崎竜童 弾き語りコンサート『 JUST GUITAR JUST VOCAL』2026年3月北海道・北斗で開催決定!の画像

宇崎竜童 弾き語りコンサート『 JUST GUITAR JUST VOCAL』2026年3月北海道・北斗で開催決定!

2026年3月6日(金)北斗市総合文化センター かなで~るにて「宇崎竜童 弾き語りコンサート『 JUST GUITAR JUST VOCAL』」を開催いたします。1973年にダウン・ダウ...
11月10日(月)は札幌チカホへ! 元気ショップいこ〜るの『ラビット・ユキネ』グッズお披露目イベント開催!の画像

11月10日(月)は札幌チカホへ! 元気ショップいこ〜るの『ラビット・ユキネ』グッズお披露目イベント開催!

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は、北海道を応援するキャラクター『ラビット・ユキネ』のライセンス無償提供を通して、「元気ショ...
【札幌プリンスホテル】レストランの新名称が決定「オールデイダイニング グランデュール」リニューアルオープンの画像

【札幌プリンスホテル】レストランの新名称が決定「オールデイダイニング グランデュール」リニューアルオープン

札幌プリンスホテル(所在地:北海道札幌市中央区南2条西11丁目、総支配人:泉水 誠之)では、現在リニューアル工事を進めている1階レストラン(旧:ブッフェレストラン ハプナ)の新名称を「All Day Dining Grandeur(オールデイダイニング グランデュール)」に決定いたしました。今回の全面リニューアルは施設改修のみにとどまらず、一日を通して北海道の魅力を感じていただける食の拠点として、新たな体験価値提供を目的としております。ブッフェメニューを一新し、北海道食材を引き立てた実演メニューを拡充するとともに、新設するラウンジエリアではシェフこだわりのアラカルトやオードブルを提供いたします。これまでブッフェレストランとして親しまれてきた空間を、朝から夜までさまざまな時間帯やスタイルで楽しめる「オールデイダイニング」へと進化させることにより、観光で訪れる方々にも地元の方々にも親しまれるレストランを目指します。2025年12月のリニューアルオープンに向けて、店名に込めた想いとともに、訪れるお客さまに心豊かな時間をお届けできるよう努めてまいります。


札幌海鮮丸が稚内発の回転寿司「花いちもんめ」の事業を受け継ぎました ~北海道の“寿司共和国”拡大へ、新たな食の連携が始動~の画像

札幌海鮮丸が稚内発の回転寿司「花いちもんめ」の事業を受け継ぎました ~北海道の“寿司共和国”拡大へ、新たな食の連携が始動~

稚内店 (本店)食に特化した事業承継プラットフォームを展開する、まん福ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加藤智治、以下 「まん福HD」)のグルー...
全国で人気のベーカリーが港区に初出店!「ペンギンベーカリー麻布十番店」が2025年11月11日(火)にオープン!の画像

全国で人気のベーカリーが港区に初出店!「ペンギンベーカリー麻布十番店」が2025年11月11日(火)にオープン!

北海道発の人気ベーカリーチェーン『ペンギンベーカリー』を全国に展開する株式会社ペンギン(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:高山 英之)は、2025年11月11日(火)、東京都港区麻布十番に新店舗をオープンいたします。


全国各地で店舗を拡大し人気を博しているペンギンベーカリーが、全国で愛される味と“焼きたて”へのこだわりをそのままに、港区の街に北海道のおいしさと温もりをお届けします。


RANKING

『新千歳空港送 迎駐車場』ティーズパーキングを2025年8月25日 NEW OPEN!の画像

『新千歳空港送 迎駐車場』ティーズパーキングを2025年8月25日 NEW OPEN!

東西海運株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:仲宗根大紀、以下 東西海運) は、新千歳空港近隣にて全面舗装の送迎駐車場サービスを2025年08月25日より開始いたします。


サッポロ一番で好きな味ランキング1位の結果は?200人のアレンジした食べ方や食べる頻度を聞いてみましたの画像

サッポロ一番で好きな味ランキング1位の結果は?200人のアレンジした食べ方や食べる頻度を聞いてみました

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「サッポロ一番」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。  調査概要 調査方法:インターネット調査 ...
【ウポポイ】北海道白老町|今年は特別3日間!ウポポイ無料開放DAYの画像

【ウポポイ】北海道白老町|今年は特別3日間!ウポポイ無料開放DAY

公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)では、2025(令和7)年11月1日(土)から3日(月・祝)まで「ウポポイ無料開放DAY」を開...
【ロイズ】トーストにのせて気軽に楽しめる、新商品「生チョコスライス」をロイズ チョコレートワールド限定で発売。の画像

【ロイズ】トーストにのせて気軽に楽しめる、新商品「生チョコスライス」をロイズ チョコレートワールド限定で発売。

株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)は、人気の「生チョコレート」を薄いスライス形状に仕上げた新商品の「生チョコスライス」を、新千歳空港3階にある直営店舗「ロイズ チョコレートワールド」にて...
北海道初出店!『スケッチャーズ アウトレット札幌上野幌店』2025年4月24日(木)NEW OPEN!の画像

北海道初出店!『スケッチャーズ アウトレット札幌上野幌店』2025年4月24日(木)NEW OPEN!

カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置くThe Comfort Technology Company™の「SKECHERS(スケッチャーズ)」は、北海道初出店となる『スケッチャーズ アウトレット...
北海道日本ハムファイターズの新ロゴ&マスコット入りメガネ拭きが登場! 9月5日(月)からメガネサロンルック全店で販売の画像

北海道日本ハムファイターズの新ロゴ&マスコット入りメガネ拭きが登場! 9月5日(月)からメガネサロンルック全店で販売

メガネサロンルック、ルックコンタクトを運営する株式会社ルック・ヒライ(札幌市中央区、代表取締役社長:平井勝治)は、2022年9月5日(月)より、北海道日本ハムファイターズのプライマリーロゴや公式...
『 OSTERIA SALVATORE 札幌 』 2025年11月4日(火)グランドオープンの画像

『 OSTERIA SALVATORE 札幌 』 2025年11月4日(火)グランドオープン

「XEX(ゼックス)」やイタリアンレストランの「SALVATORE CUOMO(サルヴァトーレクオモ)」などを手掛ける株式会社ワイズテーブルコーポレーション(代表取締役社長:船曵睦雄...
8月27日発売--年間920件の肩手術を行う“肩の名医”がつづる、波乱万丈の半生と恩師への思いの画像

8月27日発売--年間920件の肩手術を行う“肩の名医”がつづる、波乱万丈の半生と恩師への思い

年間920件――日本有数の肩手術件数を誇る札幌在住の整形外科医・岡村健司氏が、自らの原点と医療への情熱を語る自叙伝『整形外科医はなぜ野球場を買ったのか』を2025年8月27日(水)に道内主要書店およびオンライン書店(Amazon・BASE)で発売します。(定価1,320円・税込)。

大阪の下町で野球に明け暮れた少年が、北海道で肩関節鏡手術という新しい医療を根付かせ、さらに地元の野球場を私費で購入・一般開放するに至るまで――。笑いと涙のエピソードを交えながら、次世代の医師育成と地域の未来にかける思いを描きます。読む者に「次の一歩」を踏み出す勇気をくれる一冊です。


北海道初出店!“世界初の食パン100 One Hundred”を提供する 『Espresso D Works/DRAセブン ココノ ススキノ(札幌)』がオープン!の画像

北海道初出店!“世界初の食パン100 One Hundred”を提供する 『Espresso D Works/DRAセブン ココノ ススキノ(札幌)』がオープン!

株式会社APRグループ(本社:北海道札幌市、代表取締役:青木 康明)は2023年11月30日(木)、世界初の柔らか純生食パン“100 One Hundred(ワンハンドレッド)”やふわふわ“スフレパンケーキ”を提供するベーカリー&カフェ「Espresso D Works(エスプレッソ ディー ワークス)」をオープンいたします。


サブスク制×24時間営業!インドアゴルフスタジオ「インゴルフプラス」白石にリニューアルオープンの画像

サブスク制×24時間営業!インドアゴルフスタジオ「インゴルフプラス」白石にリニューアルオープン

株式会社アール・スタイルは、2025年7月1日に札幌市白石区本通にインドアゴルフ施設「INGOLF PLUS(インゴルフプラス) 」をオープンいたします。


『七宝麻辣湯』が北海道初上陸!薬膳香る“やみつき麻辣湯”が10月31日(金)札幌・すすきのに1号店オープン、札幌市内で全3店舗を順次展開へ。オープンキャンペーンは全品半額!の画像

『七宝麻辣湯』が北海道初上陸!薬膳香る“やみつき麻辣湯”が10月31日(金)札幌・すすきのに1号店オープン、札幌市内で全3店舗を順次展開へ。オープンキャンペーンは全品半額!

株式会社ダイニングイノベーション(本社:東京都渋谷区、代表:松宮 秀丈)は、北海道初出店となる「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) COCONO SUSUKINO店」を2025年10月31日(金)にオープンします。オープンキャンペーンとして10月31日(金)は全品半額で提供します。


「七宝麻辣湯」は2007年に東京・渋谷で誕生した薬膳スープ春雨専門店で、「美容健康・医食同源」をコンセプトに、美味しさと健康を両立させた一杯を提供しています。辛さも具材も自由にカスタマイズでき、自分だけの味わいが楽しめるのが特徴です。今回の COCONO SUSUKINO店を皮切りに、年内には札幌市内でさらに2店舗のオープンを予定しており、計3店舗体制での展開を進めてまいります。心も体も温まる麻辣湯を、北海道でも気軽にお楽しみください。


グッドルーム、札幌で「くつろぐ・ととのう・めぐる」新体験を提案。最大23時間滞在可能な温浴施設「goodsauna&spa SAPPORO」を11月開業、Makuakeで先行販売を開始(10/15〜)の画像

グッドルーム、札幌で「くつろぐ・ととのう・めぐる」新体験を提案。最大23時間滞在可能な温浴施設「goodsauna&spa SAPPORO」を11月開業、Makuakeで先行販売を開始(10/15〜)

 gooddaysホールディングス株式会社(代表取締役社⻑:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社⻑:小倉弘之、以下「グッドルーム」)は、北海道札幌市中央区の複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)(以下、本施設)」の3階及び4階 に滞在型温浴施設「goodsauna&spa SAPPORO」(以下、本サウナ)」を2025年11月に開業いたします。さらに10月15日より、クラウドファンディングサイトmakuake上で先行チケットの販売開始をお知らせします。