札幌に世界の現代アートが集結!国際現代アート展「魂 – 付喪神(SOUL – Tsukumogami)」開催

株式会社マニュブックス
2024年6月11日(火)から16日(日)まで、札幌市中央区にある「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、「魂 - 付喪神(SOUL - Tsukumogami)」と題した国際現代アート展が開催されます。

展示概要

  • 日程: 2024年6月11日(火)~16日(日)
  • 時間: 10:00~18:00 ※最終日は15:00閉場
  • 入場料: 無料
  • 場所: ギャラリー&ショップ 馬と獅子
    • 住所: 札幌市中央区南22条西15丁目1-10 猪狩ビル2階
    • アクセス: 札幌市電 電車事業所前駅より徒歩2分
    • 駐車場: 近隣の有料駐車場をご利用ください

展示内容

国内外から集まった多様な現代アーティストたちの作品を展示。抽象画、コラージュ、油絵など、さまざまな技法を用いてアート展のテーマである「付喪神」の概念が描かれています。

参加アーティスト

Antonio Poce (Italy)/Federico Meriggi (Italy)/Junija Galejeva (Lithuania)/Rita Rozynek (Poland/Germany)/Pierrette Clément (Reunion Island)/Maria Maksakova (Finland)/Mariken Heijwegen (Netherlands)/Pat Gregson (United Kingdom)/Caropour (Germany)/Anna Pianka (Germany)/Doora Keperti (Greece)/Lu Hsinyu (Taiwan)/Diana Raycheva (Bulgary)/Nathan Hessler (Texas)/Antonio Benedetti (Italy)/Antonio Dell’Isola (Italy)/Anette Steen (Norway)/Hiromune Otake (Japan)/Michele Riefolo (Italy)/Luciana Vascan (Italy)

主催者コメント

日本語の「付喪神(つくもがみ)」という言葉は、日本の神話と文化に特有の概念を指します。文字通りに訳すと、「付喪神」は「物に隠された魂」を意味します。この用語は、一定の時間(おおよそ100年)が経過した後に霊に変わる無生物を指します。100年という時間は、物が過ぎ去る時間と共に魂を獲得し、その中に知恵を吸収するのに十分です。信仰によれば、物は大切に扱う人に幸運をもたらし、粗末に扱う人には不幸をもたらすと言われています。したがって、物は感謝と慈悲のある魂や、怨念と呪いのある魂を獲得することができます。この神話的な概念は、物の重要性がその経済的価値ではなく、それを長く使ってきた人々との関係や感情に依存していることを強調しています。

「付喪神」の伝説は、物が本質的な魂や精神を持ち、尊重と配慮をもって扱われるべきであるという日本の信仰を反映しています。この信仰は、自然の要素や物にも魂を持つとする神道の宗教から生まれたと考えられています。

「付喪神」の姿は、民話、芸術作品、劇場、そして現代のマンガやアニメに至るまで、日本文化に深く影響を与えています。

「SOUL-Tsukumogami」は、人間とその周囲の物との関係についての慎重な考察の出発点となることを目指しています。芸術自体も「物」であり、「魂」を持ち、それを観る者に表現します。この展示会は、芸術家が霊性と自身の作品とのつながりについて表現する機会を提供します。

The Japanese word “tsukumogami” (付喪神) refers to a specific concept in Japanese mythology and culture: literally translated, “tsukumogami” means “spirit hidden in objects.” This term refers to inanimate objects that, after a certain time, around a hundred years, transform into spirits. A hundred years is enough for an object to acquire a soul, absorbing the passing time and the wisdom that comes with it. Belief holds that objects bring good fortune to those who care for them, and misfortune to those who mistreat them, so over time objects can acquire a grateful and benevolent soul or a vengeful and cursed one. This mythological concept emphasizes that the importance of things does not depend on their economic value, but rather on the relationship and feelings of those who have used them for a long time. The legend of “tsukumogami” reflects the Japanese belief that objects possess an intrinsic soul or spirit and must be treated with respect and care. It is believed that this belief originated from Shinto religion, which attributes a soul not only to living beings but also to natural elements and objects. The figure of “tsukumogami” has deeply influenced Japanese culture, appearing in folk tales, works of art, theater, and even in modern manga and anime. “SOUL-Tsukumogami” aims to be a starting point for a careful reflection on the relationship between humans and the things that surround them. Art itself is a “thing” – an “object” that possesses a soul and expresses it to the viewer. The exhibition will give artists the opportunity to express themselves on the concept of spirituality and the connection that exists between them and their works.

─ Vanessa Viti

「SOUL-Tsukumogami」展は、日本文化、特に「付喪神」の概念への深いオマージュです。この概念は、無生物が存在の一世紀を生き延びた後に魂を獲得するという考えを反映しています。この考えは、私たちの周りの物が単なる日常の道具ではなく、深い独特の意味を持つ生命の担い手であることを反映しています。この展示会は、創造を通じて価値と知識を伝える芸術と芸術家の役割を探り、広範な反映を促す文化交流を推進します。

私たちの日常生活を満たす物に、どんな価値を見出しているのでしょうか?これらの物を大切にすることは、持続的なコミットメント、注意、そして絶え間ない献身を必要としますが、果たしてどれだけの人がそのような資源を投資することを厭わないでしょうか?この展示会に参加している芸術家たちは、これらの質問に見事に答え、個人的および集団的な考察を刺激する作品を制作しました。彼らの創作物は、私たちが一瞬でも立ち止まり、沈黙の中で自己と、周囲の環境、そして観察し感じ取る物の最も内面的な本質とつながることを許す招待状です。

「SOUL-Tsukumogami」展は、芸術だけでなく、日常の物の秘められた生命も祝福し、純粋な考察と反省のための空間を提供します。厳選された芸術家たちによって制作された作品は、独自の視覚言語を用いて観客に特別なビジョンと深いインスピレーションを提供し、しばしば当然のものと見なされる物の独自性と本質的な意味についての長期的な考察を促します。

The exhibition “SOUL-Tsukumogami” is a profound tribute to Japanese culture, specifically to the concept of “tsukumogami”, which is the idea that inanimate objects can acquire a soul after surviving a century of existence. This notion reflects the belief that the objects around us are not mere tools of daily utility but bearers of an intrinsic life, similar to that of works of art that hold deep and unique meanings. The exhibition explores the role of art and artists in imparting value and knowledge through creation, promoting a cultural exchange that invites broad reflections. The question that arises is: what value do we attribute to the objects that populate our daily lives? The care of these objects requires sustained commitment, attention, and constant dedication; however, how many people are truly willing to invest such resources? The artists participating in this exhibition have brilliantly responded to these questions, creating works that stimulate personal and collective reflection. Their creations are invitations to pause, even briefly, for a moment of contemplation and silence, allowing us to connect with ourselves, with the surrounding environment, and with the innermost essence of the things we observe and perceive. The exhibition “SOUL-Tsukumogami” celebrates not only art but also the secret life of everyday objects, offering spaces for pure contemplation and reflection. The presented works, created by carefully selected artists, use their unique visual language to offer the audience special visions and profound inspirations, inviting prolonged reflection on the uniqueness and intrinsic meaning of things that are often taken for granted.

─ Giulia Zanesi

キュレータープロフィール

Vanessa Viti (Italy)

美術および文化イベントの管理を学んだアートキュレーター。イタリア、フランス、オランダ、日本で活動。国際的なアーティストと協力し、世界中で様々な展示会を開催するほか、アートワークのキュレーション、展示会の企画、批評記事やアートブックの執筆、販売支援、アーティストとそのアートのプロモーションをを行っている。

Giulia Zanesi (Italy)

広範な国際経験を持ち、現代アートの促進のために活動するアートキュレーター兼アートヒストリアン。パリの「3F Gallery」や「Azote Gallery」、東京の「孔雀ギャラリー」他、ミラノ、リヨン、ローマ、ヴィラサンタ等で現代アーティストの作品を展示した実績を持つ。またアートキュレーターとしてMACO博物館と協力し、ニューヨークの「Saphira Ventura Gallery 」やポルトフィーノの「Castello Brown 」で“CONTEMPORANEA” exhibitionを開催。トレッカーニ・ロンバルディア機関のために、現代アートの基本色に関するテーマを探求するウェビナーを数多く開催するなど、アートヒストリアンとしても活躍している。

またRainbow Lab Experienceの創設者でもあり、文化サービス、イベントや展示会の企画、公共および私的団体や新進アーティストへのコンサルティングを提供。彼女の情熱と専門知識は現代芸術の中心的な存在となっている。

ジャンル
アート・デザイン
カテゴリ
イベント・キャンペーン
キーワード
アート 展示 現代アート 絵画