着物の端切れから生まれる新作アートを初公開 絵本作家・橘春香 個展「黄昏パーシモン」札幌で開催 3日間限定の似顔絵イベントも実施

見どころ
●“着物の端切れ”から生まれる新作シリーズ、初公開
フライヤーに使用している絵は、〈happalucca〉の「赤ずきんちゃん」ラインのために制作されたもので、作家が祖母から譲り受けた着物の端切れをコラージュした作品です。今回の展示に合わせて、長く温めてきた“端切れシリーズ”の制作に着手。本展では、端切れを使用した新作を展示します。
●活動の歩みを辿る展示構成
ブランドアートワークから新作絵本の原画まで、これまでの歩みの中で生まれた多彩な作品をご覧いただけます。
●3日間限定のポートレートドローイング(似顔絵制作)を開催
11月22日〜24日の3日間、作家本人による似顔絵制作を実施します。
(予約優先/税込3,500円/Instagram DMにて予約受付中)。


開催概要
展覧会名:橘 春香 個展「黄昏パーシモン」
会期:2025年11月21日(金)〜11月30日(日)
時間:12:00〜18:00(会期中無休・入場無料)
会場:Gallery & Shop 馬と獅子
所在地:札幌市中央区南22条西15丁目1-10 猪狩ビル2F
アクセス:札幌市電「電車事業所前駅」徒歩2分
主催:株式会社マニュブックス(@manubooks_inc)
ポートレートドローイング(似顔絵制作)
日程:11月22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)
時間:14:00〜16:00
料金:3,500円(税込)
※作家がその場で似顔絵を制作し、当日お持ち帰りいただけます
※予約優先/Instagram DMにて受付
アーティストプロフィール
橘 春香/たちばな はるか
絵本作家・児童文学作家・イラストレーター。
横浜出身、2012年より札幌在住。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
絵本『こどももちゃん』(偕成社)、『おしゃれなサリちゃん』(PHP研究所)ほか、児童文学『銀杏堂』(偕成社)シリーズなど著書多数。
女性誌・広告・パッケージなど幅広い分野でも活躍し、キルフェボンのアートワークや着物ブランド「ふりふ」のデザインなども手がける。
近年は舞台脚本や影絵パフォーマンスなど表現の幅を広げ、12月には新作絵本の刊行を予定している。
公式サイト https://haluka.gi-no.com/
◎受賞歴
2000年
第1回ピンポイントギャラリー絵本コンペ入賞
2017年
「銀杏堂」全国学校図書館協議会・選定図書