北海道のプレスリリース配信サービス・広報 | ソーシャルプレス

About "SOCIAL PRESS"?

About SOCIAL PRESS?

SOCIAL PRESSは「北海道の企業」と
「地元メディアの記者」や「インフルエンサー」などの
PRするチカラを持つ人々をつなぐサービスです。

地域のビジネスとメディアの連携をスムーズに
マッチングすることで、ビジネスの成長をサポートしながら
地域間交流の円滑化、北海道の産業の発展を実現します。

Our Solution

SOCIAL PRESSでは、企業からのプレスリリース形式での情報発信や
インフルエンサーへの体験PR依頼はもちろん、
メディア・記者からの取材依頼やロケ使用依頼などができ、
企業とメディアで相互にコミュニケーションを行うことができます。

企業向けソリューション

企業向け

  • メディアからの情報募集にエントリー
  • 北海道メディアへのプレスリリース
  • インフルエンサーへのSNSでのPR依頼
メディア向けソリューション

メディア向け

  • 企業や団体への取材依頼
  • 番組で取り上げるネタの募集
  • ロケ場所利用のリサーチ

"企業向け”提供プラン

01_Press Release

北海道メディアに向けてプレスリリースを配信することができます。
コスト負担少なく継続的にご利用いただけます。

配信メディア

企業向け提供プラン 配信メディア

02_Influencer

企業向け提供プラン Influencer

通常のプレスリリースに加え、
インフルエンサーを起用し
さらに多くの一般消費者に
情報を発信することができます。


"メディア向け”提供プラン

Media Research

企業・団体からの最新情報の検索・ 収集はもちろん、特定のテーマに対し情報提供を募り、
企業や団体の担当者と直接やりとりしながら取材を進めることができます。

メディア向け提供プラン

プレスリリース

NEW RELEASE

札幌の新たなロマンティック体験「Heart Lock Stay」登場! 藻岩山×SAPPORO STREAM HOTEL、愛の南京錠で絆を刻む宿泊プランの画像

札幌の新たなロマンティック体験「Heart Lock Stay」登場! 藻岩山×SAPPORO STREAM HOTEL、愛の南京錠で絆を刻む宿泊プラン

SAPPORO STREAM HOTEL(札幌市中央区、総支配人 百瀬 毅)は、2025年7月10日(木)~2025年10月31日(金)の期間、もいわ山ロープウェイ(運営:株式会社札幌振興公社)とのコラボレーションにより、藻岩山山頂で愛や想いを“かたち”に残せる宿泊プラン「Heart Lock Stay(ハート・ロック・ステイ)」を販売、7月4日(金)12:00から予約の受付を開始いたします。


北海道・帯広に新しく誕生する商業施設「藤丸パーク」でVポイントが貯まる!使える!の画像

北海道・帯広に新しく誕生する商業施設「藤丸パーク」でVポイントが貯まる!使える!

藤丸株式会社(本社:北海道帯広市、代表取締役社長兼CEO:村松 一樹、以下「藤丸」)とCCCMKホールディングス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:髙橋 誉則、以下「CCCM...
カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のフランチャイズ店舗27号店『gashacoco リラィアブルブックス釧路運動公園通り』を7月17日(木)オープン!の画像

カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のフランチャイズ店舗27号店『gashacoco リラィアブルブックス釧路運動公園通り』を7月17日(木)オープン!

株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:水谷 敏之、証券コード:7552)と、株式会社リラィアブル(本社:北海道釧路市、代表取締役社長: 佐藤 暁哉)は、2025年7月17日(木)に、カプセルトイ専門店『gashacoco』のフランチャイズ27号店となる『gashacoco リラィアブルブックス釧路運動公園通り』をオープンすることをお知らせします。


《宅配ピザテンフォー》7月3日(木)北海道滝川店 移転リニューアルオープン!の画像

《宅配ピザテンフォー》7月3日(木)北海道滝川店 移転リニューアルオープン!

北海道生まれの宅配ピザチェーン 10.4(テンフォー)を運営する、株式会社テンフォー(本社・北海道函館市/代表・髙橋仁志) は、2025年7月3日(木)に北海道滝川店(住所:北海道滝川市黄金町西...
2025年七五三の本受付がスタート!"よくばり、ときどき、もっとよくばり。"夢いっぱいの記念写真を。/写真工房ぱれっと&Palette+plus&三景スタジオの画像

2025年七五三の本受付がスタート!"よくばり、ときどき、もっとよくばり。"夢いっぱいの記念写真を。/写真工房ぱれっと&Palette+plus&三景スタジオ

詳細を見る 2025年の七五三シーズンに向けて、写真工房ぱれっと・Palette+plus・三景スタジオ(本社/有限会社三景スタジオ)は、本日より全店で本受付を開始いたしました。お子様...
【富良野スキー場】標高900m富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに「絶景×遊び」をテーマにした新スポット「ふらのの森"ASOBOU”」が誕生 雄大な十勝岳連峰の眺望とさまざまな体験が楽しめます。の画像

【富良野スキー場】標高900m富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに「絶景×遊び」をテーマにした新スポット「ふらのの森"ASOBOU”」が誕生 雄大な十勝岳連峰の眺望とさまざまな体験が楽しめます。

北海道の大自然を感じる富良野ならではの、とっておきの絶景体験 富良野スキー場(所在地:北海道富良野市中御料 総支配人:伊賀裕治)では、2025年7月1日(火)より、富良野ロープウェー山頂駅舎エ...
【MOS】道産トマトを使用した特別な商品を限定販売『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!の画像

【MOS】道産トマトを使用した特別な商品を限定販売『北海道トマト祭り』を3年ぶりに開催!

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、7月17日(木)の「北海道みんなの日」にあわせた2025年7月11日(金)~17日(木)の7日間、北海道のモスバーガー49店舗(一部店舗除く全店)で、生のトマトを使った全ての商品に北海道産のトマトを使用する「北海道トマト祭り」を3年ぶりに開催します※。また同時に、地域・期間限定商品も販売します。


※前回は「道産トマトを食べよう!」の名称で開催しました。


【新商品】シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」新登場!の画像

【新商品】シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から夏季限定フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」新登場!

千秋庵製菓株式会社(北海道札幌市)の主力商品・シルキーオムレットどら焼き“巴里銅鑼(パリどら)”から、夏季限定の新フレーバー「巴里銅鑼 チョコミント」が札幌三越店限定で登場します。カ...
AOAO SAPPOROのメイン展示、”ホップする”ペンギンが開業以来、初の繁殖!「キタイワトビペンギン」の雛が 2 羽生まれましたの画像

AOAO SAPPOROのメイン展示、”ホップする”ペンギンが開業以来、初の繁殖!「キタイワトビペンギン」の雛が 2 羽生まれました

 札幌の都市型水族館『AOAO SAPPORO』(所在地:北海道札幌市中央区、館長:山内 將生)では、2025年6月1日(日)と6月4日(水)に「キタイワトビペンギン」の雛が誕生しました。


ハタチのお祝いに、"自分史上最高の私"を贈ろう。札幌前撮り相談フェア - 2025年7月土日祝開催!の画像

ハタチのお祝いに、"自分史上最高の私"を贈ろう。札幌前撮り相談フェア - 2025年7月土日祝開催!

北海道のフォトスタジオ写真工房ぱれっと(本社/有限会社三景スタジオ)より、成人式の《前撮り・後撮り》に特化した「成人式前撮り相談会」を開催いたします。


【国立アイヌ民族博物館】新館長就任のお知らせの画像

【国立アイヌ民族博物館】新館長就任のお知らせ

公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営する国立アイヌ民族博物館は、2025年7月1日(火)付けで新館長として民族共生象徴空間運営本部副本部長の野本正博が就任すること...
支笏湖チップ漁が6月解禁! “日本初”支笏湖で獲れるヒメマス『支笏湖チップ』専門のアンテナショップ「森と湖のマルシェ」が7月1日、休暇村支笏湖内にグランドオープンの画像

支笏湖チップ漁が6月解禁! “日本初”支笏湖で獲れるヒメマス『支笏湖チップ』専門のアンテナショップ「森と湖のマルシェ」が7月1日、休暇村支笏湖内にグランドオープン

 新千歳空港から車で約40分、千歳市・支笏湖畔にあるリゾートホテル「休暇村支笏湖」(所在地:北海道千歳市支笏湖温泉、支配人:土居 麻子)では、6月の支笏湖チップ漁解禁にあわせ、支笏湖漁業協同組合と休暇村支笏湖が連携し、日本初となる支笏湖チップ専門アンテナショップ「森と湖のマルシェ」を開設。6月1日からのプレオープン期間を経て、2025年7月1日よりグランドオープンします。


 地域団体商標にも登録されている「支笏湖チップ(ヒメマス)」は、6~9月の限られた期間に一本釣りで水揚げされる希少な魚。ショップでは燻製や切り込みなどの加工品を販売するほか、館内レストランでも夕食の追加一品料理として提供を開始。支笏湖の夏の味覚を、より多くのお客様にお届けします。


RANKING

第61回すすきの祭り開催スケジュールについての画像

第61回すすきの祭り開催スケジュールについて

大通の南、おおよそ南4~8条の南北と西2~5丁目の東西にかけて広がる東京以北最大の歓楽街。ニッカウヰスキーの看板でおなじみのネオン街は、日本三大歓楽街のひとつと称され、全国的にも知名度の高いスポ...
サッポロ一番で好きな味ランキング1位の結果は?200人のアレンジした食べ方や食べる頻度を聞いてみましたの画像

サッポロ一番で好きな味ランキング1位の結果は?200人のアレンジした食べ方や食べる頻度を聞いてみました

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「サッポロ一番」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。  調査概要 調査方法:インターネット調査 ...
北海道初出店!『スケッチャーズ アウトレット札幌上野幌店』2025年4月24日(木)NEW OPEN!の画像

北海道初出店!『スケッチャーズ アウトレット札幌上野幌店』2025年4月24日(木)NEW OPEN!

カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置くThe Comfort Technology Company™の「SKECHERS(スケッチャーズ)」は、北海道初出店となる『スケッチャーズ アウトレット...
【ロイズ】トーストにのせて気軽に楽しめる、新商品「生チョコスライス」をロイズ チョコレートワールド限定で発売。の画像

【ロイズ】トーストにのせて気軽に楽しめる、新商品「生チョコスライス」をロイズ チョコレートワールド限定で発売。

株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)は、人気の「生チョコレート」を薄いスライス形状に仕上げた新商品の「生チョコスライス」を、新千歳空港3階にある直営店舗「ロイズ チョコレートワールド」にて...
北海道日本ハムファイターズの新ロゴ&マスコット入りメガネ拭きが登場! 9月5日(月)からメガネサロンルック全店で販売の画像

北海道日本ハムファイターズの新ロゴ&マスコット入りメガネ拭きが登場! 9月5日(月)からメガネサロンルック全店で販売

メガネサロンルック、ルックコンタクトを運営する株式会社ルック・ヒライ(札幌市中央区、代表取締役社長:平井勝治)は、2022年9月5日(月)より、北海道日本ハムファイターズのプライマリーロゴや公式...
本年も6月7日に開催!北海道最大規模の 高校生職業体験イベントの画像

本年も6月7日に開催!北海道最大規模の 高校生職業体験イベント

2024年6月7日につどーむで

高校生職業体験イベントを開催します。


Happy&Paffleが2月2日にリニューアルオープンの画像

Happy&Paffleが2月2日にリニューアルオープン

Happy&Paffleが2月2日にリニューアルオープンいたしました。


8年ぶりに開催するお菓子の大博覧会「あさひかわ菓子博2025」 10万羽の折り鶴展示プロジェクト!の画像

8年ぶりに開催するお菓子の大博覧会「あさひかわ菓子博2025」 10万羽の折り鶴展示プロジェクト!

第28回全国菓子大博覧会・北海道 実行委員会(北海道菓子工業組合、旭川市ほか)は、2025年2月1日(土)0時より、クラウドファンディングプラットフォーム「うぶごえ」にて10万羽の折り鶴展示プロジェクトのクラウドファンディングを開始しました。


札幌・狸小路横丁に「五丁目海鮮酒場 季いろ」5月オープン!北海道産海の幸と地酒の店の画像

札幌・狸小路横丁に「五丁目海鮮酒場 季いろ」5月オープン!北海道産海の幸と地酒の店

2025年5月3日(土)、札幌の人気観光エリア「狸小路商店街」内に、新たな海鮮居酒屋「五丁目海鮮酒場 季いろ(きいろ)」がグランドオープンします。普段では食べられない名物「超特大!モンス...
北海道の大学生が起業したラーメン店RAMEN ICHI 全3店舗で売上更新中の画像

北海道の大学生が起業したラーメン店RAMEN ICHI 全3店舗で売上更新中

学生起業のラーメン店、札幌で3店舗展開中。


北海道初出店!“世界初の食パン100 One Hundred”を提供する 『Espresso D Works/DRAセブン ココノ ススキノ(札幌)』がオープン!の画像

北海道初出店!“世界初の食パン100 One Hundred”を提供する 『Espresso D Works/DRAセブン ココノ ススキノ(札幌)』がオープン!

株式会社APRグループ(本社:北海道札幌市、代表取締役:青木 康明)は2023年11月30日(木)、世界初の柔らか純生食パン“100 One Hundred(ワンハンドレッド)”やふわふわ“スフレパンケーキ”を提供するベーカリー&カフェ「Espresso D Works(エスプレッソ ディー ワークス)」をオープンいたします。


この夏北海道に恐竜が上陸!「大恐竜展」2025年7月、サッポロファクトリーにて開催!の画像

この夏北海道に恐竜が上陸!「大恐竜展」2025年7月、サッポロファクトリーにて開催!

 2025年7月18日(金)より、サッポロファクトリー3条館3階特設会場にて「大恐竜展」が開催決定!本日【4月4日(金)】から前売り券の販売を開始します。